2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 y-shimizu 園だより 園だより 2025年3月 「園だより」2月の出来事より 普段から絵本を読むこと、見ることが大好きな子どもたちですが、2月中旬頃までずっと『おにのパンツ』の絵本に夢中でした。節分の日は、自分で鬼のパンツ模様を描いて作った豆入れを持って段ボールの鬼に […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 y-shimizu 園だより 園だより 2025年2月 「園だより」1月の出来事より 1月中旬にかけて正月遊びをしました。凧揚げでは、冷たい風が吹いている中、保育士と一緒に元気いっぱい走って楽しみました。部屋では羽根つきとけん玉遊びをしました。羽根つきは風船と牛乳パックで作っ […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 y-shimizu 園だより 園だより 2025年1月 「園だより」12月の出来事より 気温が低くなってきたことに伴って、保育室内の床が冷たくなってきた為絵本棚の近くにジョイントマットを敷いたりカーペットを敷いたりして寒さ対策をしました。ですが、子ども達は「めくったらなにがあ […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年12月 「園だより」11月の出来事より 11月から新しい友達が増え、泣き声がたくさん聞こえる1ヵ月になりそうだなあと思っていましたが、そんなことはありませんでした。登降園時に泣くことはあってもそれ以降はお話ししたり、先生にだっこ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年11月 「園だより」10月の出来事より いつものように子ども病院の前にある池に向かって歩いていると道中でたくさんのどんぐりを発見!「どんぐりいっぱい落ちてるよ!!」と大喜びで両手いっぱいに拾い集めていると、通りすがりの地域の方に […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年10月 「園だより」9月の出来事より 残暑が厳しく、外へお散歩になかなか行けなかった9月でしたが、子ども達はお部屋の中で友達とヒーローごっこをしたり、自分たちで園にあるマットや箱、一本橋を並べてサーキットを作ったりと、室内でもと […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年9月 「給食だより」8月号より 中秋の名月「お月見」 中秋の名月を「十五夜」ともいいます。十五夜は、秋の美しい月を見ながら収穫に感謝する日といわれ、十五夜には、15個のお団子をお供えします。お月見に欠かせないお団子は、白玉粉や […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年8月 「園だより」7月の出来事より 大人数の子ども達との保育園生活も、随分落ち着いてきました。もちろん、けんかは絶えませんが、保育士の方も事前に察知できることもあり、大きな事故やけがも未然に防ぐことができています。 毎週木曜日 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年7月 「園だより」6月の出来事より 以前から在園していた子ども達にとっては、まさに「晴天の霹靂」だったことでしょう。 ある日保育園に十数人のお兄ちゃん・お姉ちゃんがやって来て、おもちゃで遊び始め、取り合いのケンカをしたり、急に […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 y-shimizu 園だより 園だより 2024年5月 「園だより」4月の出来事より 1歳児クラスの子ども達は、新しいお友だちとも違和感なく接しています。以前から一緒に遊んでいたかのようにおもちゃの貸し借りをする姿も見えて、ほほえましいです。 4月の感触遊びは「お砂遊び」で、 […]